wrapper-img
Eyes on Carbon

Eyes on Carbon

当社は、気候変動という世界的な課題に対応するため、脱炭素社会の実現に向けて取り組んでいます。

私たちは、二酸化炭素によって私たちのビジョンが曇ることは許されないと決意しています。私たち自身と将来の世代のために、地球に対する気候変動の影響を抑えるため、当社グループのバリューチェーン全体を通じて二酸化炭素排出量の削減に努めています。

直接事業におけるカーボンニュートラルを2025年までに達成

当社は、直接事業(スコープ1および2)の主要領域において二酸化炭素排出量を削減し、カーボンニュートラルを達成することに注力しています。


これらの取り組みはすでに成果を上げており、フランスとイタリアという当社の二つの本拠地では2021年に、ヨーロッパ全体では2023年に直接事業におけるカーボンニュートラルを達成しました。


また、2023年にはSBTi(科学に基づく目標設定イニシアチブ)に沿った短期的な排出削減目標を設定することを約束しました。これは、当社グループの長期的な気候変動対策目標に向けた新たな一歩です。

Widget image/logo
再生可能エネルギー
効率性
バリューチェーンの先に
責任ある輸送

さらに、物流による排出量を削減するために、量産工場から主要な地域や国の一次仕向け地への輸送手段と補給の流れを見直しています。グループのサプライチェーンと特定の輸送ルートを再設計することで、輸送距離を縮め、可能な限り航空輸送から地上輸送への切り替えを進めています。

国連SDGsへのコミットメント

私たちは、すべての人々のためにより良く、より持続可能な未来を創ることを目指しています。これらの取り組みを通じて、以下の国連の持続可能な開発目標に貢献します。


  • 目標7: エネルギーをみんなに、そしてクリーンに
  • 目標13: 気候変動に具体的な対策を
私たちの約束
Eyes on Circularity
Eyes on Circularity
Eyes on Inclusion
Eyes on Inclusion