オープンネットワーク企業として、150ヵ国以上の業界関係者に対して、高品質なビジョンケア製品や消費者に人気のブランド、さらに最先端のデジタルサービスとソリューションを提供しています。
当社は、自社ブランドとライセンスブランドの幅広いポートフォリオを通じて、様々な市場セグメントをカバーし、世界中の消費者のニーズと欲求に応えています。業界全体の卓越性を引き上げる強力なイノベーションパイプラインを提供しています。
当社は、デザインや開発から流通まで、バリューチェーン全体をカバーしており、強力な研究開発プラットフォームを基盤にして、エシロールルックスオティカをメドテック(医療技術)、デザイン、イノベーションのラボラトリーとして進化させることに努めています。グローバルな拠点はバランスよく多様性に富んでおり、最高レベルのサービスを提供しています。製造部門は広範なプロフェッショナル・ソリューションズ(卸売事業)のネットワークに支えられ、高品質なビジョンケア製品、消費者に愛されるブランド、最先端のデジタルサービスとソリューションを卸売顧客に提供しています。 | また、プロフェッショナル・ソリューションズを補完する広範なグローバルD2Cネットワークにより、毎日数百万の消費者との関係を築き世界的および地域的な消費者動向を把握し、高品質なビジョンケア製品、専門的なアドバイス、象徴的なブランドを提供しています。販売チャネルは、ブランドのEコマースプラットフォームとデジタル特化型プレーヤーによって補完され、オムニチャネルアプローチによりデジタル空間でも店舗の魅力を再現し、商品のカスタマイズや豊富なアイウェアの選択肢を提供しています。 |
私たちは、最先端のレンズやフレーム技術の研究開発に大きな投資を行い、アイウェアのデザインや形状、機能を再考しながら、ビジョンケアやアイウェア、そしてそれに伴う消費者体験の新しい業界基準を常に打ち出しています。
より持続可能な未来に向けた重要な一歩として、私たちは「Eyes on the Planet」という企業の社会的責任プログラムを導入しました。このプログラムは、脱炭素社会、循環型社会、世界の視力改善、包括性、倫理に関する当社のサステナビリティ戦略をまとめたものです。また、私たちの独自のミッション活動を加速し、2050年までに視力矯正が必要なすべての人に届けるという目標を掲げ、新たにワンサイト・エシロールルックスオティカ財団を設立しました。この財団は、包括的なビジョンケアの普及を促進する世界最大の財団であり、良好な視力を基本的人権として提唱する当社のサステナビリティ戦略を支える重要な役割を果たします。 |
エシロールルックスオティカの中心にあるのは、私たちの人材です。世界中に広がる私たちのグローバルなコミュニティには、会社とその顧客の成長を支えるために日々尽力している約19万人の従業員がいます。従業員持ち株制度は当社の文化の基盤となっており、この制度は世界中で継続的に拡大しています。現在、10万人以上の従業員がこの制度に参加しており、2023年には86カ国で約8万人の従業員が当社グループの株式を保有しています。これは、当社の戦略への信頼と、人々の「より見える、より良い人生」の実現に貢献する当社のミッションへの支持を表しています。
教育がアイケアとアイウェアの未来を形作る重要な手段であるという長年の信念に基づき、私たちは業界に特化したeラーニングプラットフォーム「Leonardo」(レオナルド)への投資を続けています。このプラットフォームでは、業界の専門家が作成したコンテンツがさまざまな形式で提供され、レオナルドのブレンド型学習アプローチを通して学ぶことができます。